28Sep

10月になりようやく秋めいてきましたね!
今年も残りあと3ヶ月。あっという間に過ぎてしまいそうです。
そんな年末に近づいて気になるのが「福袋」です!
今年もそのシーズンがやってきましたよ〜
年々と早くから「予約制」「事前抽選」などと
当日(←初売り)来店不要になっているお店も増えています。
これは、早くチェックしておきたいですよね!!
今回は気になる福袋の中身と
(元アパレル会社勤務からの目線でズバズバ言いますが…笑)
予約などの情報をまとめてみました。
ぜひ参考にして福袋のショッピングを楽しんでくださいね。
デパートのファッションブランド福袋は予約制が多い!
ここ最近、多くのデパート百貨店のブランドは「事前予約制」「事前抽選」を行なっています。
これは、初売りと同時に「セール」と「福袋」を行うと
「危険」という意味が込められています。。
はい。そうなんですよ。
人が殺到。
大混雑。
人々が殺気づいています…
いつもの ”優雅なショッピング”
という空気はありません…。
経験上、
正直、ほんっと怖いです。
悲しいことに子連れなどファミリー層には
もっとも危険な地帯になってしまうんですよね。
なので、デパート百貨店のWEBサイトでチェックしてみてください!
気になるお店の福袋があれば、そこに直接問い合わせしてもいいですよ。
「予約」なのか、「抽選」なのか、教えてくれます。
ファッションブランド福袋の中身は?お値段以上の価値はあるの?
「福袋」やっぱり気になる!楽しみにしている!のが中身ですよね。
どれだけいっぱい入っているのか?
お値段以上の「お得〜」感を味わえるのか?
それが福袋の楽しさですよね!
ファッションブランドの福袋ですが、
だいたい1〜2万円の福袋で
5〜6万相当、アウターや大きなものが入っていれば10万円相当は入っています。
ただし、
入っているのは、今季もので店頭にて出してあったものですが、
色が微妙…だったり
形が微妙…だったりします。。。
(はっきり言ってごめんなさいですが。)
大人気商品は、まず入っていないことが多いですね。
だって、プロパーのうちに売り切りれているんですから!
「お洋服が数多く欲しい!」
「このブランド、ちょっとでも試してみたい!」
という方には、ファッションブランド福袋をお勧めします。
ゆっくりとコーディネートを考えて、
お店のスタッフさんとおしゃべりを楽しんで♩
という方にはお勧めしません。
(ここだけの話ですが……↓)
福袋の在庫数ですが、
多くある地域とかあるんですよ〜〜!
それはズバリ「東海地方」です。
県民性というのが含まれています。
これも参考知識までにどうぞ♩
まとめ
2019年福袋、欲しい方は早めに!が鉄則です。
気になるお店、デパートのWEBサイトを要チェックですよ〜〜!
そして福袋ファッションコーディネート楽しんでくださいね!
こちらの記事も合わせてどうぞ
【レディース福袋2017】失敗しない福袋の買い方
【季節のおすすめ記事】
・【2019年レディース福袋】中身と予約情報
・【2018~19秋冬】30代おすすめトレンドコート
・30代女性へお勧め【秋の日帰り温泉旅行の服装】
・【旅行コーデ】春夏ファッション&着こなし術
・【ハワイ旅行】30代女性ファッション
Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/y11yoga/tanoshimfuku.com/public_html/wp-content/themes/chill_tcd016-2/single.php on line 99