スポンサーリンク
毎年定番アイテムであるデニムパンツ。2016夏レディースファッションでは、裾が切りっぱなしになった【カットオフデニム】がトレンドなんです。カジュアルになりすぎる〜、きれいめに着れない〜、そんな悩みがあるアラサーアラフォーの方々へ夏ファッションの参考になるよう今回は【おしゃれな大人が着こなすカットオフデニム】コーデをまとめてみました。
スポンサーリンク
Contents
カットオフデニムとは?
出典:https://jp.pinterest.com/
カットオフデニムは、裾部分の加工などをせずに切りっぱなしにしたデニムのこと。通常であれば、パンツの裾上げをした際にはしっかりほつれないように裾部分を縫いますよね。そんな作業はせず、ただザクザク切った状態のデニムです!
ダメージ加工やUSED加工よりも落ち着いていて女性らしく、程よいほつれ感がありこなれた印象のデニムになります。
引用:https://4yuuu.com/articles/view/213251
[ad#a1]
爽やか【Tシャツ+カットオフデニム】鉄板コーデ
出典:https://jp.pinterest.com/
出典:https://jp.pinterest.com/
白Tシャツにブルーのデニムが映えます。大人爽やかコーデの完成!夏コーデですからカゴバックをぜひ持って♪赤サンダルを取り入れればトリコロールカラーのおしゃれを楽しめます。
【カットオフデニム】とおしゃれに演出した足もと
出典:https://jp.pinterest.com/
ほつれた部分がワイルドになり、こなれ感が増したカットオフデニム。靴は革素材の【バブーシュ】で、大人リゾート風な着こなしに。
出典:https://jp.pinterest.com/
カットオフデニムに合わせたアクセサリーは、アンクレットではなく今季トレンド【バンダナ】!足首にキュッと巻いて、革靴とのコーデでトラッドな印象に。靴以外での足元おしゃれを意識するのは、おしゃれ上級者。
>>>2016夏トレンドアクセサリー、モデル梨花も使ってるアイテムはコレ!
ロングカーデと合わせれば晩夏〜秋仕様に
出典:https://jp.pinterest.com/
トレンド継続が予想される【オーバーサイズ】アウターとのコーデ。ゆったり大きめな印象がありますが、カットオフデニムは足首を見せるため、スッキリと重さを感じさせません。着やせ効果もあります。
出典:https://jp.pinterest.com/
スッキリまとまった足元には、きれい色のパンプスを持ってくるとより洗練された印象に。ワイドデニムは、太めヒールで合わせるとバランスがいいです。
甘めトップスでフェミニンな着こなし

出典:https://jp.pinterest.com/
甘めフリルブラウスとカットオフデニムのコーデ。甘辛ミックスでバランスが取れています。トップスをパンツインすると、脚長効果もあります。
【シャツワンピース】と合わせて大人カジュアルに
出典:https://jp.pinterest.com/
春先からよく登場している【シャツワンピース】とのコーデ。ワンピースとして着るのではなく羽織りとして着こなすのが今年流。合わせるワンピースはテロっとした薄手素材のものがオススメ。大人カジュアルな着こなしになりますし、ダウンベストなどの重ね着も可能なので秋まで使えそうですよね。
まとめ
【おしゃれな大人が着こなすカットオフデニム】コーデいかがでしたか?ダメージ加工やUSED加工よりも落ち着いていて女性らしく、程よいほつれ感がありこなれた印象が出せるカットオフデニム。Tシャツと赤サンダルでトリコロールカラーの爽やかコーデや【バブーシュ】を履いて大人リゾート風にもできます。さらに甘めフリルブラウスで甘辛ミックスコーデ、羽織りにシャツワンピースをもってきた大人カジュアルな着こなしも可能です。様々な着こなしができるのが【カットオフデニム】の特徴です。この夏、あなたも着こなしてみませんか?